SSブログ

詐欺メール [spam]

今日はブログを更新しないつもりだったんですが、脅迫的な詐欺メールが来たのでご紹介。相当大量にばらまかれているメールのようで、文中の電話番号03-4589-99250120-093-736を検索すればたちどころに詐欺メールだと分かる状況なのですが、枯れ木も山の賑わいということで(笑)


X-MSKTag: [SPAM]
Return-Path: <info@sinten.info>
Received: from sinten.info (li760-86.members.linode.com [106.185.47.86])
 by ms-imx04.plus.so-net.ne.jp
 with ESMTP
 Thu, 18 Sep 2014 07:47:07 +0900
Authentication-Results: so-net.ne.jp; dkim=permerror reason="can't determine sender address"; spf=none
Date: Thu, 18 Sep 2014 07:47:07 +0900
Subject: [SPAM]【重要なお知らせ】
From: [親展]重要
Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0


弊社は総合コンテンツ提供会社より依頼を受け、
調査業務及び、和解手続の代行等を主に行っている調査機関でございます。


お客様が以前にインターネットサイト上にてご登録されました、
有料総合コンテンツにて、無料お試し期間内での退会手続きが確認できておらず、ご延滞の期間に入っております。

登録後、長期放置状態となっており、これ以上のご延滞が続きますと、利用規約に基づき、法的手続きを含む請求業務への移行となります。

法的手続きが開始されますと、給与、財産等の差押さえとなる強制執行となります。

退会手続き、データベースの抹消等については、下記へ翌営業日までにお問い合わせ下さい。


※尚、メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。



【ご連絡先】
株式会社日本ネットリサーチ
お問い合わせ番号:03-4589-9925
担当管理:権田・橋本・谷口
受付時間:10:00~19:00



X-MSKTag: [SPAM]
Return-Path: <info@tsuukoku.org>
Received: from tsuukoku.org (li759-84.members.linode.com [106.185.46.84])
 by ms-imx02.plus.so-net.ne.jp
 with ESMTP
 Thu, 18 Sep 2014 12:48:03 +0900
Authentication-Results: so-net.ne.jp; dkim=permerror reason="can't determine sender address"; spf=none
Date: Thu, 18 Sep 2014 12:48:02 +0900
Subject: [SPAM] 【調査予告通知】
From: ・・発通知@ms.so-net.ne.jp
Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0


弊社は、インターネット運営会社、ソーシャルネットワークキングサイト(以下通知会社という)の代理人として、貴殿に対し次の通りご連絡(通知)いたします。
さて、通知会社は貴殿に対しインターネットサイト利用料金(サイト登録料・特典付きメールマガジン等)の債権を有しておりますが、貴殿におかれましては本債権の弁済がなされてない状態になっております。
また本件インターネットサイト登録の解約又は特典付きメールマガジン等の解約手続きもなされておりません。
よって、インターネットサイト利用料金が常時発生している状態です。

上記の理由により弊社は通知会社の依頼により、貴殿の個人情報調査等(身辺調査含む)の依頼を受け【翌営業日】までにご連絡頂けない場合には調査事務代行等を開始致します。

期日までにご連絡も本債権の弁済もなされない場合には、やむを得ず個人情報調査等を開始し、その後、法的措置(起訴提起、刑事告訴等含む)及び信用情報機関への照会・登録等しかるべき対応をさせて頂きますのでご承知おきください。
※ご連絡なく各手続きが開始された場合には、本債権の遅延損害金及び訴訟費用並びに調査費用等もご請求させて頂きます。

※メールでのご返答は受け付けておりませんので携帯電話からお電話ください。尚、本メールを持ちまして最終通告とさせて頂きます。

(株)佐藤商事
tel:0120-093-736

顧客担当 沢田

東京都公安委員会
第30120801号

東京都調査業協会会員
1001号

代表取締役・佐藤 和雄

関連団体・社団法人 日本調査業協会

営業時間 平日
午前10時~午後7時迄

休業日 土日、祝


X-MSKTag: [SPAM]とSubject:に挿入された[SPAM]というのは、So-netのメールサーバがこのメールをスパムメールの疑いありと判定したことを示しています。

前者のメールは同文のものが午後にもありましたが、So-netの対応も厳しくなり、以下のとおり、X-MSKTag:は付けられず、Subject:には[SPAM]ではなく[meiwaku]が挿入された状態で、メーラーでは受信できないようにSo-net Webメール上の「迷惑メールフォルダ」に隔離されていました。


Return-Path: <info@sinten.info>
Received: from sinten.info (li760-86.members.linode.com [106.185.47.86])
 by ms-imx13.plus.so-net.ne.jp with ESMTP id s8I5gl72017033
 Thu, 18 Sep 2014 14:42:47 +0900
Authentication-Results: so-net.ne.jp; dkim=permerror
 reason="can't determine sender address"; spf=none
Date: Thu, 18 Sep 2014 14:42:47 +0900
Subject: [meiwaku] =?ISO-2022-JP?B?gXmPZJd2gsiCqJJtgueCuYF6?=
From: [�e�W]�d�v
Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0


弊社は総合コンテンツ提供会社より依頼を受け、
調査業務及び、和解手続の代行等を主に行っている調査機関でございます。


お客様が以前にインターネットサイト上にてご登録されました、
有料総合コンテンツにて、無料お試し期間内での退会手続きが確認できておらず、ご延滞の期間に入っております。

登録後、長期放置状態となっており、これ以上のご延滞が続きますと、利用規約に基づき、法的手続きを含む請求業務への移行となります。

法的手続きが開始されますと、給与、財産等の差押さえとなる強制執行となります。

退会手続き、データベースの抹消等については、下記へ翌営業日までにお問い合わせ下さい。


※尚、メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。



【ご連絡先】
株式会社日本ネットリサーチ
お問い合わせ番号:03-4589-9925
担当管理:権田・橋本・谷口
受付時間:10:00~19:00



こういう文面を不達になる可能性が決して低くない電子メールで送るというのも常識的には考えにくいのですが、それ以前に、文字化けしているとか、本文の冒頭に受取人の名前を書かないとか、サイトやコンテンツサービスの具体的名称がないとか、業者の登録番号や会員番号が存在しない架空の数字だとか、そもそもその From: は非常識すぎるだろうなどなど、ツッコミどころはたくさんあるんですが、とりあえず、送信元であり、Return-Path: にも指定されているドメインを検索してみました。

まずは sinten.info をInterNICで。

Domain Name:SINTEN.INFO
Domain ID: D53530900-LRMS
Creation Date: 2014-09-13T19:25:27Z
Updated Date: 2014-09-13T19:28:37Z
Registry Expiry Date: 2015-09-13T19:25:27Z
Sponsoring Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com (R110-LRMS)
Sponsoring Registrar IANA ID: 49
WHOIS Server:
Referral URL:
Domain Status: serverTransferProhibited
Domain Status: addPeriod
Registrant ID:70269B93935CA4
Registrant Name:yasuo abe
Registrant Organization:yasuo abe
Registrant Street: Otemachi
Registrant City:Chiyoda-ku
Registrant State/Province:Tokyo
Registrant Postal Code:100-0004
Registrant Country:JP
Registrant Phone:+81.0332165909
Registrant Phone Ext:
Registrant Fax:
Registrant Fax Ext:
Registrant Email:frisk_mail1@yahoo.co.jp
Admin ID:702682D70FED10
Admin Name:yasuo abe
Admin Organization:yasuo abe
Admin Street: Otemachi
Admin City:Chiyoda-ku
Admin State/Province:Tokyo
Admin Postal Code:100-0004
Admin Country:JP
Admin Phone:+81.0332165909
Admin Phone Ext:
Admin Fax:
Admin Fax Ext:
Admin Email:frisk_mail1@yahoo.co.jp
Billing ID:38A133871E44E7
Billing Name:yasuo abe
Billing Organization:yasuo abe
Billing Street: Otemachi
Billing City:Chiyoda-ku
Billing State/Province:Tokyo
Billing Postal Code:100-0004
Billing Country:JP
Billing Phone:+81.0332165909
Billing Phone Ext:
Billing Fax:
Billing Fax Ext:
Billing Email:frisk_mail1@yahoo.co.jp
Tech ID:702682E5A17A3C
Tech Name:Taro Warita
Tech Organization:GMO Internet Inc.
Tech Street: 26-1 Sakuragaoka-cho
Tech Street: Cerulean Tower 11F
Tech City:Shibuya-ku
Tech State/Province:Tokyo
Tech Postal Code:150-8512
Tech Country:JP
Tech Phone:+81.0354562555
Tech Phone Ext:
Tech Fax: +81.0354562556
Tech Fax Ext:
Tech Email:admin@onamae.com
Name Server:01.DNSV.JP
Name Server:02.DNSV.JP
Name Server:03.DNSV.JP
Name Server:04.DNSV.JP
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
DNSSEC:Unsigned



続いて tsuukoku.org ですが、こちらはInterNICでは検索できなかったので、お名前.comドメインNavi Whoisで。

Domain Name:TSUUKOKU.ORG
Domain ID: D173946336-LROR
Creation Date: 2014-09-14T06:23:28Z
Updated Date: 2014-09-14T06:26:29Z
Registry Expiry Date: 2015-09-14T06:23:28Z
Sponsoring Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com (R43-LROR)
Sponsoring Registrar IANA ID: 49
WHOIS Server:
Referral URL:
Domain Status: serverTransferProhibited
Domain Status: addPeriod
Registrant ID:704A6B0FD2656E
Registrant Name:takanori kayama
Registrant Organization:takanori kayama
Registrant Street: Morishita
Registrant City:Koto-ku
Registrant State/Province:Tokyo
Registrant Postal Code:135-0004
Registrant Country:JP
Registrant Phone:+81.0336319559
Registrant Phone Ext:
Registrant Fax:
Registrant Fax Ext:
Registrant Email:ultimate_bigone@yahoo.co.jp
Admin ID:704A7E3ADB899B
Admin Name:takanori kayama
Admin Organization:takanori kayama
Admin Street: Morishita
Admin City:Koto-ku
Admin State/Province:Tokyo
Admin Postal Code:135-0004
Admin Country:JP
Admin Phone:+81.0336319559
Admin Phone Ext:
Admin Fax:
Admin Fax Ext:
Admin Email:ultimate_bigone@yahoo.co.jp
Tech ID:38C51BBE9FD9BA
Tech Name:Taro Warita
Tech Organization:GMO Internet Inc.
Tech Street: 26-1 Sakuragaoka-cho
Tech City:Shibuya-ku
Tech State/Province:Tokyo
Tech Postal Code:150-8512
Tech Country:JP
Tech Phone:+81.0354562555
Tech Phone Ext:
Tech Fax: +81.0354562556
Tech Fax Ext:
Tech Email:admin@onamae.com
Name Server:01.DNSV.JP
Name Server:02.DNSV.JP
Name Server:03.DNSV.JP
Name Server:04.DNSV.JP
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
Name Server:
DNSSEC:Unsigned



それぞれなにやら住所と電話番号が見えますが、検索してみたところ、アベ・ヤスオを自称する人物が登録した sinten.info は大手町一郵便局の住所とFAX番号で、カヤマ・タカノリ名義の tsuukoku.org は森下町郵便局の住所とFAX番号で、いずれもGMOインターネット株式会社お名前.comを用いて登録されていることが分かりました。この犯人、騙す気満々です(笑)

文面が文面ですから、詐欺容疑に加えて脅迫罪での刑事告訴も可能だろうとは思うのですが、ちょっと忙しくしているのでこのまま様子を見てみたいと思います。検索してみると「通報した」と書いておられる方もあるようなので、いずれはネット上のメディアやテレビや新聞などで逮捕のニュースが流れるのだろうと、その日を楽しみに待ちます(笑)




nice!(78)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 78

コメント 18

たくや

この手のメール、最近多くなりましたね。速攻で削除していますよ。
by たくや (2014-09-18 17:19) 

なゆなな

めんどくさいですよねえ、この手のメール。
家の実家には詐欺電話がちょくちょく着ていて困ってます。
すぐに詐欺だって解るのに、なんでこんなことするんでしょね(笑)
by なゆなな (2014-09-18 17:23) 

(た)

たくやさん、ありがとうございます♪

迷惑メールは本当に増えましたね。僕のところには一日に3桁来るようになったので、少し前から着信拒否サービスを使ってます。でも設定できる項目が少なすぎて着信拒否条件設定がいっぱいになってしまいました。Content-Type:を指定できれば着信拒否設定を大幅に簡素化できるんですが。
by (た) (2014-09-18 17:27) 

(た)

なゆななさん、ありがとうございます♪

詐欺電話ですか。電話がかかってくると相手にしないわけにいかないから、やっかいですね。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるの感覚で、しらみつぶしに詐欺をやってるんでしょうね。
by (た) (2014-09-18 17:30) 

足立sunny

ソネットも、なんだかんだ言って、頑張ってはくれてるみたいですね。
こういうのが多量にばら撒かれるから、ほんと怖いです。
by 足立sunny (2014-09-18 21:04) 

(た)

足立sunnyさん、ありがとうございます♪

So-netも頑張ってくれてはいるようですが時間がかかるらしく、tsuukokuの方はまだ隔離できないようで、先ほどまた届きましたw

検索してみると架空請求詐欺メールなどのトラブルを解決するというコンサルタント業者のブログが上位でいくつもヒットするんですが、ブログのタイトルに自社名を入れていないところが目立ちます。しかも、どのコンサルタント業者もブログの文面がほぼ同じなんですよね。なにか裏がありそうな気がします。
by (た) (2014-09-18 21:17) 

とし@黒猫

ずいぶん前に、これと同じ手口の迷惑メールが、3通きました。
まだ、So-netのメールフィルタに引っかかっていない頃ですので、普通に着信しました。
怪しいと思ったら、捨てることですね。
by とし@黒猫 (2014-09-18 22:33) 

(た)

とし@黒猫さん、ありがとうございます♪

インターネットバンキングのパスワードをぶっこ抜こうとするソーシャルハッキングのメールはいくつか届いたことがありましたが、架空請求詐欺メールは全盛期には一つも来ないで、今になってもらいましたw

とし@黒猫さんのおっしゃるとおり、捨てるのが一番だと思いますが、いちいち捨てるのも面倒なので、これまでSo-netの着信拒否サービスで対応していました。ただ、今回のメールはこれまで設定してきた拒否条件をかいくぐって着信してきた上に、新たな拒否条件を設定しづらいのが辛いところです。FromやToだけでなく、Return-PathやContent-Typeも設定条件に組み入れてほしいです。
by (た) (2014-09-18 23:44) 

えがみ

大変でしたね。この手の詐欺は何故なくならないのでしょうか。
・苦労せずに騙せるから、或いは騙せると考えられているから
・(今までは)警察が動くことが少なかったからローリスク
と想像してみました

by えがみ (2014-09-18 23:45) 

(た)

えがみさん、ありがとうございます♪

電話をかけたりはしていないので、おそらく実害は発生しないと思いますが、一方でこうやってブログのネタにできたのは望外の収穫だったような気がします(^^;

>・苦労せずに騙せるから、或いは騙せると考えられているから
結局はこれだろうと思います。大量のメールを送れば騙される人もそれだけ出やすいでしょうから、十分に稼げると考えてるんでしょうね。

>・(今までは)警察が動くことが少なかったからローリスク
ドメインの登録などいろいろ工夫はしているようですが、今は特殊詐欺の取り締まりも厳しくなってますし、警察も専門家の知恵を借りるようになってますし、おそらく無事では済まないだろうと思います。
by (た) (2014-09-19 00:00) 

yossy

(た)さんこんばんは^^
自分も10年前からこうした文面来ていました^^;
当時はダイレクトメールだったのですが、それが携帯のワン切りになり、
今はPCメールがターゲットになりましたね。
ダイレクトメールは警察に相談したら保存しておいて下さいと言うので
未だに記念でとってあります(苦笑)
もう慣れましたが、やはり気分のいいものではありませんよね。

つい一ヶ月前もこの様な文面が来ましたよ^^;
最初の一行を読んで捨ててますがw
最近はメールアドレスを毎回変えてくるので「ごくろうさま」と思いながら
消しています。
早くこうした迷惑行為に対する罰則を設けて欲しいですね。
by yossy (2014-09-19 03:57) 

(た)

yossyさん、ありがとうございます♪

架空請求詐欺は、そう言えば最初の頃は郵便でしたね。ニュースで騒がれていたのを思い出しました。時代の変化を感じますw

>警察に相談したら保存しておいて下さいと言うので
>未だに記念でとってあります(苦笑)
実物の証拠があるというのは、今になってみるとプレミアム感がありますね(^^;

>最近はメールアドレスを毎回変えてくる
アドレスを変えるのもですが、スパムフィルターに捕まらないように件名を工夫していたり、新規ドメインを次々取得して使い捨てていったり、すごい執念を感じます。
もしかするとどこかに元締め的な組織があって、人を募って大規模にやっているのかも知れないですね。

>早くこうした迷惑行為に対する罰則を設けて欲しいですね。
本当にそう思います。厳しいのをお願いしたいです。
by (た) (2014-09-19 12:36) 

U3

so-netのメルアドもう一年以上殆ど見ていません。
まともなメールが来ないので(笑)
by U3 (2014-09-19 21:18) 

(た)

U3さん、ありがとうございます♪

so-netでも他のプロバイダでも、一度使ったメルアドには、遅かれ早かれスパムが届くようになりますね。顧客のメルアドを外部の業者に売ってるんじゃないかと疑いたくなるネットショップもありますし。
by (た) (2014-09-20 06:46) 

takechan

こういうの、どうせ中国人あたりの組織的な
犯罪なんでしょうね。私にも来ます。
by takechan (2014-09-20 09:52) 

(た)

takechanさん、ありがとうございます♪
takechanさんのところにも来ていたんですか。

>中国人あたりの組織的な犯罪
僕もそれを疑っています。在日中国大使館、あるいはもっと上、中国政府・中国共産党や中国人民解放軍がバックにいる可能性もあり得るんじゃないかと疑っています。
by (た) (2014-09-20 16:31) 

sig

こんばんは。こういうことについては徒手空拳の私です。こういうメールが入った時の備えができました。ありがとうございました。
by sig (2014-09-20 20:11) 

(た)

sigさん、ありがとうございます♪
お役に立てて嬉しいです。

こういうメールは、硬い文面なので慌ててしまいやすいですよね。メール中にある団体など実在しているものがありますから、そのままだと信じてしまいがちですが、今は多くの団体がウェブページを持っているので、検索すればすぐに詐欺だと分かります。日本調査業協会も注意喚起のページを公開していて、「日本調査業協会」をキーワードに検索すればすぐヒットしますし、「東京都調査業協会」をキーワードにして検索すれば加盟している会員を調べることができるので、メールの嘘がすぐバレます。

今回のことで、少しの手間で安心が得られることが分かって、本当にありがたいと感じました。
by (た) (2014-09-20 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

9月17日9月20日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。